[京都案内人倶楽部] 京都の楽しみ方 | 日記一覧

Top >  日記

[京都案内人倶楽部] 京都の楽しみ方 の日記

立春

2011.02.05

昨日は京都案内人倶楽部の研修を兼ねて、
吉田山から真如堂、金戒光明寺、岡崎神社を散歩して来ました。

熊野神社から金戒光明寺までの春日通りは、
江戸時代に春日局が金戒光明寺へお参りした通りです。

聖護院から重森…

続きを読む

立春

梅もちらほら

2011.01.30

西本願寺の南隣に興正寺さんがあります。

今年の親鸞聖人750回忌はお参りの方々でいっぱいになりそうですね。

2月は京都の一番寒い時期ですが、梅もちらほら咲き出しました。

西本願寺の唐門と併せて興正寺の紅梅楽…

続きを読む

梅もちらほら

天神さん

2011.01.23

1月25日は北野天満宮の蚤の市です。

今年の大河ドラマ「姫たちの戦国~お江~」で、
秀吉が北野の大茶会を楽しむ場面が出てくるかも?
と、言うことで・・・・

北野天満宮行かれたらこの時に使われた井戸と、
初めの鳥…

続きを読む

天神さん

京都の冬は・・・・!

2011.01.15

京都の冬は底冷えがして、体の芯から冷えてきます。
そんな時のお勧めは伏見の酒蔵開きと酒粕汁!

とってもあったまりますよ。

明日16日は伏見で酒蔵開きがあります。
粕汁も100円で販売されますよ。

家の粕汁は豚汁…

続きを読む

京都の冬は・・・・!

今年も良い縁を!

2011.01.08

安井金毘羅宮の悪縁を切って、良い縁を結ぶと言われる
お札さんのドームはここの宮司さんが始められたんですが・・・・・

いつの間にかこんなにたくさんの願の札で素晴らしドームが出来ています。

この中に「息子の悪縁…

続きを読む

今年も良い縁を!

昨日の伏見稲荷「大山祭」

2011.01.06

昨日伏見稲荷のお山めぐりを案内して来ました。
御鎮座1300年にあたる今年は楼門もきれいに化粧直しされて、
お正月のすがすがしさを感じます。

この楼門は豊臣秀吉がお母さんの病気平癒を願って、
寄進した1万石で…

続きを読む

昨日の伏見稲荷「大山祭」

伏見稲荷の千本鳥居

2011.01.03

この鳥居の案内にとても面白いのがあります。

本殿を拝んだ後「彼」と「彼女」は千本鳥居に向かいます。
千本鳥居は2列に並んだ鳥居のトンネルです。
二人はこの2列の鳥居を別々に分かれて進みます。
タイミングよく抜…

続きを読む

伏見稲荷の千本鳥居

御鎮座1300年のパワースッポットへ

2011.01.01

商売繁盛で有名なお正月初詣の伏見稲荷大社は今年1300年を迎えます。

秦伊呂具が餅を的に弓を射た餅が白鳥になって舞い降りた所から稲が生えたと言われ、
「稲なりから稲荷」といわれるようになったと、伝わってお…

続きを読む

御鎮座1300年のパワースッポットへ
1 2 3 4 5 6
【PR】  光療術院(光線療法)  昭和クリーニング  ごとうフラメンコアカデミー学院 スタジオプリマベラ  公営斎場葬祭  飯田市の塾・学習塾 毎日通える 名学館 飯田校