[京都案内人倶楽部] 京都の楽しみ方 の日記
-
伏見稲荷の千本鳥居
2011.01.03
-
この鳥居の案内にとても面白いのがあります。
本殿を拝んだ後「彼」と「彼女」は千本鳥居に向かいます。
千本鳥居は2列に並んだ鳥居のトンネルです。
二人はこの2列の鳥居を別々に分かれて進みます。
タイミングよく抜け出せたら、
そのまま、手をつないで奥の院に参拝します。
そして、その拝殿の後方にある「重かる石」を持ち上げましょう!
持ちあがったら願が叶うそうですよ。

伏見稲荷の千本鳥居
2011.01.03
この鳥居の案内にとても面白いのがあります。
本殿を拝んだ後「彼」と「彼女」は千本鳥居に向かいます。
千本鳥居は2列に並んだ鳥居のトンネルです。
二人はこの2列の鳥居を別々に分かれて進みます。
タイミングよく抜け出せたら、
そのまま、手をつないで奥の院に参拝します。
そして、その拝殿の後方にある「重かる石」を持ち上げましょう!
持ちあがったら願が叶うそうですよ。