[京都案内人倶楽部] 京都の楽しみ方 | 日記 | 慶長牡丹の咲くお寺


2015/04/08
慶長牡丹の咲くお寺


 立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花 と言われ美人の代名詞にされる牡丹ですね。

伏見の大手筋商店街の真ん中ほどに本教寺さんと言うお寺があります。

家康に娘さんですが、初め北条氏に嫁ぎ、再嫁して池田輝政に嫁いだ桃山時代のお姫様。
その督姫が秀吉から賜りとても大事にしていたと言われる慶長牡丹です。

とても大きな花は督姫の艶やかさをそのまま映しだしているのかも知れませんね。

 
本堂の蟇股には近衛牡丹の彫り物が近衛家から賜った屋敷を物語っています。


慶長牡丹は毎年4月20日前後に咲きます。




> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
ミュージックラボ はったん
高橋質舗
合気道 総合武道舘
でん助
五感鷹匠 髪の診療所